CMSソフトウェアを利用して複数のNVRを統合して運用することができます。
802.3at/af準拠PoE対応の8ポート/16ポートのイーサーネットポートを持ったLinux搭載の8CH/16CHのNVRで、最大で8台(120W)/16台(200W)のPoEカメラとの接続が可能です。HDMIとVGAのビデオ出力をサポートしており、ユーザーはマウス&キーボードを利用して録画されたビデオの検索や再生をPC無しで行うことができます。
ローカルディスプレイデザイン(Auto Adaptive Stream)は、レイアウトタイプに応じてディスプレイの解像度に最もよく合うように、カメラのストリーム解像度を動的に変更し最適な表示を行います。さらに、RAID1構成によりハードディスクドライブ障害の際は、データを安全に守ります。また、CMSソフトウェアを利用することでより使いやすいIP監視システムを簡単に実現可能です。
特長1 モニター直結対応
HDMI 1080Pのモニター直結に対応しており、PCレスでの運用が可能です。NVRのライブモニタリングや録画再生各種設定など行うことができます。
特長2 利便性の良い画面
ユーザーインターフェースはフラットデザインで構成され、IT機器に馴染みのない管理者でも容易な機器操作が可能です。
特長3 サイバーセキュリティ管理
トレンドマイクロ社のIoTセキュリティをサポートしています。NVRに資格情報ベースの攻撃を自動的に検出および防止し、疑わしいイベントをブロックします。
特長4 スマート検索
NVRのハードドライブに記録されたカメラメタデータに基づいて録画データを分析します。これにより、大量の録画データをより迅速に検索し必要なものを正確に見つけることができます。
モデル | NVR-mini | NVR-0802PR NVR-1602PR |
NVR-0802PR MkⅡ NVR-1602PR MkⅡ |
---|---|---|---|
製品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
接続カメラ台数 | 4台 | 8台 / 16台 | 8台 / 16台 |
最大分割数 | 4 | 9 / 16 | 9 / 16 |
最大ハードディスク容量 | 6TB | 24TB | 24TB |
4Kカメラ対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
H.265対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
魚眼カメラ補正 | 〇 | 〇 | 〇 |
トレンドマイクロ IoTセキュリティ |
〇 | 〇 | 〇 |
RAID対応 | × | 〇 | 〇 |
保証 | 3年(HDD2年) | 3年(HDD2年) | 3年(HDD2年) |
推奨ブラウザ | Internet Explorer | Internet Explorer | Chrome |
ブラウザでの 録画エクスポート |
最大10分 | 最大10分 | 最大24時間 |
※仕様、及びデザイン、機能などの情報は、予告なく変更される場合があります。
※保証期間、修理につきましては、製品により異なりますので、お問い合わせください。
NVRのメンテナンスを行ったり別の場所へ移動させたりする場合、本体故障などのトラブルを避けるためにN […]
こんにちは!システム・ケイです。 今回はUPSで複数台のNVR-Proの電源管理をする方法をご紹介い […]
全国旅行支援が始まり、更なる需要が期待される北こぶしリゾート様にNVR-Proを導入いただきました。 […]
こんにちは。システム・ケイです。 2022年10月3日より、NVR 8ch/16ch新モデルが発売開 […]