- HOME
- サポート
- よくあるご質問
- 操作・設定サポートについて
- NVRはモーション検知録画(動体検知録画)ができますか?
A
カメラにモーション機能が搭載されている場合、可能です。現在はほとんどのカメラがモーション機能を搭載しております。
2022年10月1日現在、AXIS製カメラでモーション検知録画機能を使用することができることを確認しております。
ただし、カメラのファームウェアや型番によっては使用できない場合がございます。
■設定
・AXISカメラ側
「設定」>「アプリ」>「AXIS Video Motion Detection」>「開始」
「設定」>「アプリ」>「AXIS Video Motion Detection」> 「開く」 > 動体検知の適用範囲を設定
・NVR側
「設定」>「イベント発生要因」>「モーション検知」欄のチェックボックスにチェックを入れる>「適用」
※AXISカメラ側の設定を有効にしても、上記チェックボックスでチェックを有効にできない場合、本機能を使用することはできません。
VIVOTEK製カメラのみ、動体検知による録画機能を使用することができます。
VIVOTEK製カメラのみ、動体検知による録画機能を使用することができます。
SK VMSでご利用可能なモーション検知機能とそれを利用した録画機能につきましては、こちらをご参照ください。
NVRのメンテナンスを行ったり別の場所へ移動させたりする場合、本体故障などのトラブルを避けるためにN […]
こんにちは!システム・ケイです。 今回はUPSで複数台のNVR-Proの電源管理をする方法をご紹介い […]
全国旅行支援が始まり、更なる需要が期待される北こぶしリゾート様にNVR-Proを導入いただきました。 […]
こんにちは。システム・ケイです。 2022年10月3日より、NVR 8ch/16ch新モデルが発売開 […]