- HOME
- サポート
- よくあるご質問
- 操作・設定サポートについて
- ネットワーク設定のUPnPポートフォワーディングの項目にチェックが付いているのに 「UPnP機能を有効にしてください」とメッセージが表示されます。
A
ルータ側のUPnP設定を有効にする必要があります。
例としてYAMAHA製の場合は下記の方法で設定可能です。
1.まずteratermというフリーソフトをインストールして起動します。
2.「新しい接続」という画面でルータのIPアドレス、ポート番号を入力します。
3.ユーザ名、パスワード入力画面が表示されるので
初期状態の場合はユーザ名に「administrator」と入力してログインします。(パスワードはなし)
4.コマンド入力画面が表示されるので
「upnp use on save」 と入力してエンターを押せば設定は完了です。
NVRのメンテナンスを行ったり別の場所へ移動させたりする場合、本体故障などのトラブルを避けるためにN […]
こんにちは!システム・ケイです。 今回はUPSで複数台のNVR-Proの電源管理をする方法をご紹介い […]
全国旅行支援が始まり、更なる需要が期待される北こぶしリゾート様にNVR-Proを導入いただきました。 […]
こんにちは。システム・ケイです。 2022年10月3日より、NVR 8ch/16ch新モデルが発売開 […]