- HOME
- サポート
- よくあるご質問
- 操作・設定サポートについて
- ネットワーク設定のUPnPポートフォワーディングの項目にチェックが付いているのに 「UPnP機能を有効にしてください」とメッセージが表示されます。
A
ルータ側のUPnP設定を有効にする必要があります。
例としてYAMAHA製の場合は下記の方法で設定可能です。
1.まずteratermというフリーソフトをインストールして起動します。
2.「新しい接続」という画面でルータのIPアドレス、ポート番号を入力します。
3.ユーザ名、パスワード入力画面が表示されるので
初期状態の場合はユーザ名に「administrator」と入力してログインします。(パスワードはなし)
4.コマンド入力画面が表示されるので
「upnp use on save」 と入力してエンターを押せば設定は完了です。
i-PRO社のデモルームをお借りし、弊社製品(NVR、SKVMS)とi-PROネットワークカメラの接 […]
7月27日(木)に株式会社マクニカ アルティマカンパニー主催の「NVR市場におけるAIスキーム、 H […]
コンビニなど小規模店舗への監視カメラシステム導入のメリット 昨今、コンビニ、スーパー、飲食店、チェー […]
NVRのメンテナンスを行ったり別の場所へ移動させたりする場合、本体故障などのトラブルを避けるためにN […]