- HOME
- サポート
- よくあるご質問
- 操作・設定サポートについて
- Vigilance VMSの動体検知時のモーションセルを非表示にする方法が分かりません。
A
NVRに登録している動体検知機能が有効なカメラの映像をVigilance VMS上で閲覧しようとすると映像上に赤枠または、青色の四角が表示されることがあります。
それぞれ以下の状態を表しています。
検知したモーションセルの数が事前に設定したモーションセルの数に到達した場合、赤枠が表示される仕様となっております。
カメラの映像上で 右クリック > ディスプレイ情報 > ディスプレイ情報の編集 をクリックします。
「動体検知」のチェックを外すことで、赤枠が非表示設定になり、「モーションセル」のチェックを外すことで、青色の四角が非表示設定になります。
i-PRO社のデモルームをお借りし、弊社製品(NVR、SKVMS)とi-PROネットワークカメラの接 […]
7月27日(木)に株式会社マクニカ アルティマカンパニー主催の「NVR市場におけるAIスキーム、 H […]
コンビニなど小規模店舗への監視カメラシステム導入のメリット 昨今、コンビニ、スーパー、飲食店、チェー […]
NVRのメンテナンスを行ったり別の場所へ移動させたりする場合、本体故障などのトラブルを避けるためにN […]